子どもと暮らす

娘がめがね??眼科検診に行って、初めて知った親の感情。

昨日、長女のさつき(小2)と

眼科に行ってきました。

結果は

両目とも0.1しか見えていない。。

視力検査の様子を後ろから見ていて、

「あんなに大きい表示もみえてなかったんだ…」

と、

だんだんと悪くなっていっただろうに

ここまで悪くなるまで気づけなかった自分を

情けなく思うと同時に。

「こんなに見えない世界で不安だったよね…」

と娘がかわいそうに思えて

なんだかたまらない気分になりました。

 

二年生になって

やたらイライラしたり

宿題に対してもやる気がなかったりしたのは

もしかして

世界がハッキリ見えなくて

ストレスを抱えてたのかなぁ

とも思ったり。

 

うちは

私も夫も近視なので、

子どもが近視でも

当たり前といえば当たり前だし(遺伝するので)

特に近視だから何が悪いってわけでもないんだけど、

なんだかこの結果がすごく

ショックで。

なんでだろう〜

って心の中で思ってたんだけど。

眼科を出る時に

メガネを作る時の処方箋をもらって

さつき 7歳
さつき 7歳
目薬痛かった〜!

まじょ
まじょ
頑張ったね~

ABOUT ME
まじょ
宮崎県在住。夫と4人の子どもたちと「小さく暮らし、豊かな未来を築く」をモットーに家族を営んでいます。 ・小さな暮らしを快適にするための工夫 ・家族の営み ・家計管理 ・人として大切なこと  ...etc 家族6人、豊かに暮らすためのあれこれを綴ります。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。