家族のこと

悩み事はモヤモヤを書き出す「ゼロ秒思考」法で解決!

先日書いた

子どもの習い事に悩む・・・

の続きになりますが。

悩みや問題、自分の中のモヤモヤ事が起きたとき、

みなさんはどうしますか?

わたしはいつかの記事にも書きましたが

「ゼロ秒思考」に習った方法で

解決への糸口を見つけていきます。

主婦でも実践!『ゼロ秒思考』で思考力を鍛えよう。「最近読んだ本の中で一番影響を受けた本は何ですか?」 と聞かれたら、 私なら『ゼロ秒思考』と『THE THREE HAPPI...

A4サイズの用紙に

1分くらいで

自分の頭の中に湧いてくることを

どんどん書き出します。

スピーディーに。

深く考えないことがポイント。

書き進めていくと、

モヤモヤした自分の思考回路がスッキリするのでおススメです(^^♪

今回の習い事の件についても、

ざっと書き出してみました。

汚い字で失礼します💦

 

誰かに確認することや

あきらめポイント、

これならできるポイントや、

これからどんな風に動いていこうか、ということなどが

明確になって、

頭の中も気持ちもがスッキリします。

今回の習い事問題、

ひとまずは

①スイミングを目標である「平泳ぎ」で合格したら卒業する。

本当は「バタフライ」までが目標だったけど、本人にそこまでのガッツがないので諦めました()

②参加できる月・火曜日のうちで、体験を継続。

③先輩ママさんやパパさんに相談してみる。

の方針で動いてみようと思います。

私の頭のモヤモヤ解消法でした!

それでは、また☆

バッシュやウェアを買ってもらい、やる気満々な息子。安定のシャツインスタイルで!
ABOUT ME
まじょ
宮崎県在住。夫と4人の子どもたちと「小さく暮らし、豊かな未来を築く」をモットーに家族を営んでいます。 ・小さな暮らしを快適にするための工夫 ・家族の営み ・家計管理 ・人として大切なこと  ...etc 家族6人、豊かに暮らすためのあれこれを綴ります。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。