この記事で50記事目を迎えます。
去年の7月に始めたこのブログ、9ヶ月が経って50記事とは・・!!
スローペースにもほどがありますが、今の私が無理なくできるのはこんな感じ。
自分でも焦る気持ちはあるものの、「まったくやらないよりは少しずつでも続けた方がマシ!」と自分に強く言い聞かせて細く長く頑張りたいと思います(^^;)
・
春休みが明け、今週から子供たちも小学校や幼稚園に行きはじめ、やっと一人時間が確保できるようになりました。(よく寝てくれる末娘0歳に感謝!)
夫が育休中、一緒に勉強したり読書する習慣がついたので、今後も継続していこうと思います。
専業主婦でもスキルアップ目指したっていいじゃない。
すき間時間を使って取り組んでいるのがざっと5個くらい。
- FP3級の勉強
- 読書 最近オーディオブックというアプリを使って、耳読も始めました。
- 英会話
- 新聞を読む うちは読売新聞を愛読しています。こればっかりは「新聞紙」がいいんですよね~
- 思考力トレーニング
思考力トレーニングというのは、最近読んだ本「0秒思考」という本を読んで実践している「メモ書き」のことです。
今度改めて記事にしたいと思っていますが、この「メモ書き」がすごくいい。いつもモヤモヤと頭の中をぐるぐるしているものが、文字にして書き出すと、驚くほど考えがクリアになって、スッキリします。
はい、なので地味にめちゃくちゃ忙しいです!笑 書いたり読んだりしゃべったり。一人で・・
そして情報過多になるとしばらく思考が停止して何もできなくなるので、ほどほどに・・笑
役立つ情報だと思うものはこのブログでアウトプットしていきたいと思いますので、
良かったらまた遊びにきてくださーい(^^)v
・
それでは、また☆