第四子出産を機に、2021年10月から2022年3月まで、一馬力の夫が育児休暇を取っていました。
ところが。
2月4日以降、育児給付金が入ってきません(ノД`)
育児給付金は、育休を取り始めてから2ヶ月おきに振り込まれます。※2022年現在
2021年10月から育休を取った我が家では、12月、2月、4月に2ヶ月遅れで振り込まれる
はずなのに。
4月4日に振り込まれるはずの給付金が入ってこなーい!!
夫に人事部のサポート課、みたいなところに問い合わせてもらうと。
「(職業安定所が)3月は忙しいみたいでね〜、手続きが間に合わないことがあるみたいなんですよ。」
とのこと。
えーーー。もうまる3ヶ月も全くお金が入ってこないんですけどー。
車検もあったし、タイヤも変えたし、子どもの給食費やPTA会費の年払いもあるし、50万円ほど支払いあるのにー!
貯金崩しながら取り繕うけど…貯金、こんなに崩していくって、結構気持ち落ち込むよね。。
これから、育休を取られる方、給付金の支払いは遅れることがありますのでご注意を。
昨日の晩ごはん


昨日は子どもたち大好きタコライスと、冷奴、デザートに今年初スイカ!
雨の日で肌寒かったけど、夏先取りメニューだぜ、この野郎。
タコライスは調理は私、レタスちぎったのは子どもたち、盛り付けは父ちゃん。なんだか豪快な仕上がりだ。
スイカの種を
「育つかなぁ♡」と言いながら、ベランダのプランターにこそっと蒔いていた長女。
やめれ。
それでは、また⭐︎