小さな暮らしを楽しむ

狭いベランダでさえも居住空間にしたい。欲を言えば、快適に。その①

我が家は56平米での6人暮らしです。

あれこれ模様替えをして少しでも快適に暮らせるように努力していますが、

やっぱり狭いものは狭い( ´ ▽ ` )

そんな我が家では使わない部屋なんてありません。使わないスペースなんてありません。

…と言いたいところですが、最近あまり使っていないスペースがあるんです!

それはベランダ

 

洗濯物を干す反対側のスペースを最近活用していません。

「最近活用していません」と言ったのは、活用してたんですよ!10ヶ月ほど前までは。

過去のベランダ👇

こんな風に。

なんちゃってガーデニングの場として、あれこれ実験的に育ててました🌱

好きなお花を選んで世話をしたり。

いちごやブロッコリーや大葉を育ててみたり。

失敗ばかりだったけど、学びはあったし、癒されるし、とても楽しいひとときをもらってました(^^)

でも。。

お花のお世話って想像以上に手がかかる。

毎日の水やりはもちろん、

花殻を摘んでは、間延びしたら切り戻したり

虫がよく付くので取り除いては薬を散布したり

定期的に肥料を与えたり、風や日差しが強い時には場所を移したり。

苺は意外と実って美味しかったけど、その他の野菜はてんで実りませんでした。

妊娠してお腹が重く、動きにくくなったので、お世話が行き届かなくなったのを機に、植物はいったんほとんど引き上げました😭

今は荒れた多肉植物たちがかろうじて息をしているだけです笑

植物を上手に育てるのって難しいんですね😂

と、昔の話はここまでにして。

今はほとんど使わないこのベランダの一角、

最近は夫がアウトドア用のチェアとスツールを出して、毎日読書やら手帳にあれこれ書いたりしています。

お天気もいい日が増えてきたので、「めちゃ気持ちいい」らしいです。

そんな彼がもっと快適に、なんなら俺の部屋に!したいと言うので笑

ベランダ改造計画いたします!

彼の要望は

❝部屋の一部のように素足で出られて、落ち着く空間にしたい❞

との事。

私はまた植物育てたいなぁ~なんて思ってるんですけどね。

お掃除がラクなことを考えるとあまり物は置きたくないのですが…笑

ひとまずウッドデッキ調のジョイントデッキを敷く予定です。

次回に続く。→狭いベランダでさえも居住空間にしたい。欲を言えば、快適に。その②

ABOUT ME
まじょ
宮崎県在住。夫と4人の子どもたちと「小さく暮らし、豊かな未来を築く」をモットーに家族を営んでいます。 ・小さな暮らしを快適にするための工夫 ・家族の営み ・家計管理 ・人として大切なこと  ...etc 家族6人、豊かに暮らすためのあれこれを綴ります。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。