グリーン大好き

5~9月はウンベラータの生育期!力強い成長に癒される。

4月29日に強剪定した

我が家のウンベラータが

ものすごい勢いで成長しています!

ウンベラータは

5月から9月が成長期。

毎年この時期に5~10センチほど大きくなります。

 

我が家のウンベラータは

一か月ほど前に

初めて

剪定してみました。

 

4/29剪定時

こんなにバッサリ切ってしまって

大丈夫かと不安でしたが、

その後1ヶ月経って

赤ちゃんとグリーンのダブル癒し!

6/1現在

今では新芽が20個ほど出ています☆

 

芽吹いた葉っぱも日に日に大きくなり

茎の部分も太く、長くなっています。

寂しかった風景が

華やかになりつつあります~。

 

一番興奮したのが

新芽が

白くて固い茎を

つき破ってきたとき!

その後力強く

芽を膨らませていく姿は

感動ものでしたよ!

 

本体を強剪定したときに

切った枝を

水差しにしていたのですが。

こちらも静かに成長中。

葉っぱを2枚以上つけ始めた後

根っこが生えてきました。

もう少し根が生えてきたら

土に植え替えようと思います。

 

しっかり根付いて

ある程度になったら

身内の人にプレゼントしようと

企んでいます(^^)

 

ABOUT ME
まじょ
宮崎県在住。夫と4人の子どもたちと「小さく暮らし、豊かな未来を築く」をモットーに家族を営んでいます。 ・小さな暮らしを快適にするための工夫 ・家族の営み ・家計管理 ・人として大切なこと  ...etc 家族6人、豊かに暮らすためのあれこれを綴ります。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。